ABOUT

私たちのこと

魅力ある古民家を再生させ、豊かな生活をサポートします

「住んでみんかドットネット」はふくしまの家地域活性化推進協議会(福島県耐震化・リフォーム等推進協議会内/空き家・古民家相談センター)が運営するサイトです。

当サイトは福島県内の古民家・空き家に関して興味を持ち、居住を希望される方々に対して、魅力ある理想の住まいを探していただき、安心して暮らせる居住環境の整備をサポートするための相談窓口です。

古民家・空き家に関する情報提供を始め技術的相談や業者紹介を含む改修サポート、活用における問題解決のサポート、物件の掘り起しによる情報提供、売り(貸し)手・買い(借り)手の匿名によるマッチング支援、定住・二地域の推進に取り組む関係団体及び機関とのネットワーク構築等を行ない福島県での理想の住まい探しをお手伝いします。

なお当協議会は不動産市場で流通しにくい郊外や過疎中山間地における良質な古民家等の利活用を支援するものであり、一般的な住居移転に伴う空き家探しはお応えしておりませんので、ご了承願います。

NEWS

お知らせ
2024.12. 4 年末年始休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、12月28日(土)〜1月5日(日)まで年末年始休業日とさせていただきます。
令和7年1月6日(月)より通常営業いたします。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2024. 8. 5 夏季休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、8月10日(土)〜18日(日)まで夏季休業日とさせていただきます。
19日(月)より通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2023.12. 7 年末年始休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせて頂きます。
12月29日(金)〜1月3日(水)
令和6年1月4日(木)より通常営業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2023. 7.31 夏季休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、8月11日(金)〜16日(水)まで夏季休業日とさせていただきます。
17日(木)より通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2022. 7.28 夏季休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、8月13日(土)〜16日(火)まで夏季休業日とさせていただきます。
17日(水)より通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2021.12.27 年末年始休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせて頂きます。
12月29日(水)〜1月3日(月)
令和4年1月4日(火)より通常営業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
2021. 8. 6 夏季休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、8月13日(金)〜16日(月)まで夏季休業日とさせていただきます。
17日(火)より通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2020.12. 1 年末年始休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、年末年始休業日を下記のとおりとさせて頂きます。
12月29日(火)〜1月5日(火)
令和3年1月6日(水)より通常営業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
2020. 8.26 電話番号変更のお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

この度、住んでみんかの電話番号を変更いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。
お手数をおかけして誠に恐縮ですが、電話番号のお控えをご訂正いただきますようお願い申し上げます。

【新電話番号】
・福島県耐震化・リフォーム等推進協議会:024-563-6213 (旧電話番号:024-521-5252)

【変更日】2020年8月31日より
※FAX番号につきましては、現在の番号より変更ございません。
2020. 8. 4 夏季休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、8月13日(木)〜16日(日)まで夏季休業日とさせていただきます。
17日(月)より通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2020. 3. 2 江川三郎八セミナー&パネル展延期のおしらせ
ご案内しておりました江川三郎八セミナー&パネル展につきまして、
新型コロナウイルス関連感染症(肺炎)の拡大防止のため、延期とさせていただきます。
なお、開催日時は未定ですが、決定しましたら改めてお知らせいたします。

イベント詳細は、チラシ(PDF)をご覧ください
2020. 2.14 建築家江川三郎八をご存じないですか?
 建築家江川三郎八は本県では無名に近いのですが会津の出身であり、明治中期から昭和初期にかけて福島県及び岡山県の建築技師として活躍しました。

 本県では、県会議事堂始め多くの公共施設の設計に携わっており、国重要文化財である伊達市の「旧亀岡邸」も江川の設計です。

 岡山県の江川三郎八研究会では、江川建築の掘り起こしに尽力されており「天才建築家」「江川式建築」として評価顕彰が行われ、多くの建築物が重要文化財や登録文化財になっています。

 本県に現存する江川設計の建造物は少なく、また当時は設計者の記名慣習が無いため特定することが困難であり、写真や文献、記録誌などで江川三郎八の名前記載や設計した建造物を探しています。

是非、情報をお寄せください。

PDF 福島・岡山県技師「江川三郎八と江川式建築」―トラスが繋ぐ、福島・岡山県近代建築群の世界―(江川三郎八研究会提供)

PDF「1江川三郎八をご存じないですか?」

PDF「2福島の江川式建築を探る・その1-3つの武徳殿を追う」

PDF「3福島の江川式建築を探る・その2-建造物の「バッテン」を追う」

PDF「江川三郎八パネル展&講演会」2020年3月14日(パネル展・講演会)
2019.12.23 年末年始休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、12月28日(土)〜1月5日(日)まで年末年始休業日とさせていただきます。
令和2年1月6日(月)より通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2019. 7.22 夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、8月13日(火)〜16日(金)まで夏季休業日とさせていただきます。
19日(月)より通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2019. 4.25 ゴールデンウイーク休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、ゴールデンウイーク期間中の休業日を下記のとおりとさせていただきます。
4月27日(土)〜5月6日(月)
令和1年5月7日(火)より通常営業いたします。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2018.12.13 年末年始休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、12月29日(土)〜1月3日(木)まで年末年始休業日とさせていただきます。
平成31年1月4日(金)より通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2018. 7.30 夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、8月13日(月)〜16日(木)まで夏季休業日とさせていただきます。
17日(金)より通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2018. 6.29 平成30年度新規事業「福島県空き家再生・子育て支援事業」の募集のお知らせ
2018. 6.29 来て ふくしま 住宅取得支援事業のお知らせ
2018. 6.29 平成30年度「ふくしまの未来を育む森と住まいのポイント事業の募集を開始のお知らせ
2017.12.25 年末年始休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、12月29日(金)〜1月3日(水)まで年末年始休業日とさせていただきます。平成30年1月4日(木)より通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2017.10.18 住宅資産活用のための無料セミナーが開催されます。
2017. 8.21 石工(ロック)フェスin石蔵2017のお知らせ
昨年ご好評いただいた「石工(ロック)フェス」が今年も国登録有形文化財「旧小坂村産業組合石蔵」にて開催されます。
詳しくはこちらから
2017. 8.21 板倉の仮設住宅移築再生現場見学会のお知らせ
福島県では応急仮設住宅の撤去に伴い発生する廃棄物の抑制、環境負荷や行政コストの低減及び被災者等の自立再建を促進するため、供与後の無償譲渡を行っております。今回はいわき市に残る板倉の仮設住宅の活用の可能性について、筑波大学名誉教授 安藤邦廣先生にご講演をいただきます。
詳しくはこちらから
2017. 8.18 在来木造の新しい高断熱高気密標準工法と超省エネ住宅の設計施工セミナーのお知らせ
在来木造の新しい高断熱高気密標準工法と超省エネ住宅の設計施工セミナーが開催されます。
詳しくはこちら⇒
2017. 7.26 夏季休業日のご案内
誠に勝手ながら、8月11日(金)〜16日(水)まで夏季休業日とさせていただきます。
17日(木)より通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2017. 7. 3 高断熱住宅技術セミナ−のお知らせ
室蘭工業大学名誉教授の鎌田紀彦氏を講師に断熱気密の原理から応用までを学ぶ、高断熱住宅技術セミナ−が開催されます。詳しくはこちら⇒
2017. 6.20 歴史的建造物活性化講演会のお知らせ
と き:平成29年7月29日(土)午前10時
ところ:福島テルサ3階 あぶくま
演 題:地域で活かす歴史的な建物と茅葺き屋根
講 師:筑波大学名誉教授・(社)日本茅葺き文化協会代表理事 安藤邦廣 氏
詳しくは、こちらのPDFでご確認ください。
2017. 3. 9 マイホーム借上げ制度を活用した提携ローン新設のお知らせ
東邦銀行では地方創生に貢献する取組みの一環として、一般社団法人 移住・住みかえ支援機構(以下、「JTI」)と連携し、JTIの「マイホーム借上げ制度(最低家賃保証型)」を活用した提携ローンを新設しました。

http://www.tohobank.co.jp/news/20170228_004813.html

2017. 1.23 市街化調整区域内の開発許可制度の運用弾力化について
国土交通より、市街化調整区域内の開発許可制度の運用弾力化について報道があり、古民家等を観光や、定住促進、高齢者福祉施設に活用する道が開かれました。詳しくはこちらから。
2017. 1. 5 空き家活用セミナー・相談会が開催されます。
住宅資産活用のための無料セミナー開催
詳しくはこちら⇒
2016.11. 9 茅の葺き方教室
ふるさとに残る貴重な「茅葺き屋根」をあなたの技術と地域力で 残していきませんか。 >
今回は地域全体で景観を守る 「大内宿 結の会」のみなさんをお招きし、実践的に茅葺き技術を学ぶ 実演指導会です。
習得の第一歩。是非ご来場ください。詳しくはチラシをご覧ください。
2016.10. 5 歴史的建造物を未来に引き継ぐ意義は・・・
国登録有形文化財の建物で、「和の空間と文化」を楽しみながら考えてみませんか?
2016. 9. 8 歴史的建造物の活用が地域を元気にする 講演会のお知らせ
全国ヘリテージマネージャーの普及に尽力されている工学院大学後藤教授の講演のご案内です。
平成28年10月1日(土)10:00 福島テルサ3階あぶくまにて開催します。
詳しくはチラシをご覧ください。
2016. 8. 4 夏季休業日のお知らせ
誠に勝手ながら8月13日(土)〜16日(火)まで夏季休業日とさせていただきます。

17日(水)より通常営業となります。

ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2016. 5.26 平成28年度「ヘリテージマネージャー育成講習会」受講者募集について
 福島県歴史的建造物保全活用促進協議会の主催により、歴史的建造物等の発掘、意義付け、保全活用設計や相談を行う専門家としてヘリテージマネージャー(歴史文化遺産活用推進員)を育成する講習会が開催されます。
受講を希望される方は、受講申込書に必要事項を記入のうえ、下記の申込先へお申し込みください。(FAXまたは電子メール)
                   記
1 開催期間 平成28年6月〜平成28年12月(延べ13日 60時間)
2 会場   福島県建設センター(福島市五月町)ほか
3 受講料  協議会団体会員 20,000円 会員外 30,000円
4 受講資格
  (1)福島県歴史的建造物保全活用促進協議会団体会員
  (2)一級建築士・二級建築士・木造建築士
  (3)歴史的建造物の調査、修復保全、活用等に関して10年以上の実績がある者
  (4)行政機関文化財担当職員、建築土木系大学及び専門学校生(ヘリテージマネージャーの認定にはなりませんが、受講修了証が交付されます。)
5 募集人員 30名程度
6 申込期限 平成28年6月8日(水)
7 申込み・問合せ先
(公社)福島県建築士会事務局
(TEL:024-523-1532、FAX:024-523-4644、e-mail:info@fukushima-aba.or.jp)
※チラシは、以下のホームページからご覧ください。
http://www.fukushima-aba.or.jp/category_2/category_2_kosyuu/H28_HM_kosyu.pdf
2016. 5.20 「福島県空き家・ふるさと復興支援事業」補助金交付対象者の募集について
県では、被災者等の住宅再建、定住人口の確保等を促進するため、空き家の改修等に最大190万円の補助金を交付しています。
今回、下記のとおり交付対象者を募集しますので、空き家の改修等をご検討中の方に本事業を紹介いただくとともに、県庁建築指導課または空き家所在地を所管する各建設事務所へご相談いただくようお知らせ願います。
                    記
1 補助対象者
(1)東日本大震災(原子力災害を含む)で被災・避難された方
(2)県外から福島県に移住される方

2 補助額
(1)ハウスクリーニング等:最大40万円(改修前に必要となる清掃等に限ります。)
(2)リフォーム:工事費の2分の1(最大150万円)

3 募集期間
平成28年4月25日(月曜日)〜平成29年2月17日(金曜日) (先着順)
※原則として平成29年3月31日(金曜日)までに事業を完了し、完了実績報告を行
うことが条件です。

※事業の詳細は、福島県建築指導課のホームページをご覧ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/41065b/akiyafurusato.html
2016. 4.28 古民家オープンハウスのご案内
福島市飯野町の築180年の古民家に移り住んで21年になる境野米子さんが、茅葺きのご自宅を公開します。
http://www.sundeminka.net/event/upimg/iino.jpg
http://www.sundeminka.net/event/upimg/sakaino.pdf
福島県空き家古民家相談センターのHPでも紹介されています。
http://www.sundeminka.net/pdf/kominka_tanbou.pdf
2016. 1. 6 福島市あづま運動公園「旧馬場家の葺替え工事見学会」が開催されます。
2015.12.11 年末年始休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、12月29日(火)〜1月3日(日)まで年末年始休業日とさせていただきます。
平成28年1月4日(月)より通常営業いたします。
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
2015.11.19 福島市あづま運動公園民家園・旧阿部家住宅の茅葺き屋根葺き替え工事見学会が開催されます。
2015.11.11 「未来へつなぐまちづくり」講演会
「未来へつなぐまちづくり」をテーマに(株)降幡建築設計事務所代表 降幡廣信氏の講演会が開催されます。

詳しくは⇒http://www.sekkei-f.jp/notice/pdf/271120tirasi.pdf
2015.10.19 国庫補助事業の「あんしん居住推進事業」の実施可能地域になりました。
平成27年度に創設された制度で、高齢者、障害者、子育て世帯の居住の安定確保を図るため、居住支援協議会等との連携の下、入居ニーズや住宅オーナーの意向を踏まえた上で、空き家等を活用し一定の質が確保された低廉な家賃の賃貸住宅の供給が目的で、空き家等の改修工事に対しての補助を行う事業です。

詳しくは⇒http://www.anshin-kyoju.jp/area.html
2015.10.13 茅葺き屋根保存講演会のお知らせ
大内宿結いの会の吉村徳男さんが、ふるさとの風景を残すための思いを語ります。
 茅葺き屋根保存講演会・平成27年11月1日(日)午後午前1時30分 福島市市民会館第2ホール
 ※詳しくは、こちらのチラシでご覧ください。
2015.10. 5 ヘリテージマネージャー講習会一般聴講のお知らせ
猪苗代町の蔵の再生に取り組まれた竹原義二氏、柴崎恭秀氏をお招きし、講演会と施設見学会を開催いたします。
10月24日(土)13:00〜
参加費:無料ですが、事前にお申込みが必要です。
詳しくは、こちらのチラシをご覧ください。
2015. 9.14 国登録有形文化財の建物(嶋貫本家・飯坂温泉なかむらや旅館・阿部家住宅・佐藤家住宅)で、和の空間と文化の薫りを楽しみましょう。
2015. 5.28 地域の財産である歴史的建造物を守る専門家(ヘリテージマネージャー)育成講座が始まります。
2015. 5.26 空き家特措法について
空き家特措法が施行され、市区町村は、治安や防災上も問題が懸念される危険な空き家の所有者に撤去や修繕を勧告、命令ができることになりました。

詳しくは⇒
2015. 5.19 平成27年度サービス付き高齢者向け住宅整備事業の募集が開始されました。
2015. 5.14 「福島県空き家・ふるさと復興支援事業」補助金交付対象者の募集について
◆「福島県空き家・ふるさと復興支援事業」補助金交付対象者の募集について
県では、被災者等の住宅再建、定住人口の確保等を促進するため、空き家の改修等に最大190万円の補助金を交付しています。

詳しくはこちら⇒
1 補助対象者
(1)東日本大震災(原子力災害を含む)で被災・避難された方
(2)県外から福島県に移住される方
2 補助額
(1)ハウスクリーニング等:最大40万円(改修前に必要となる清掃等に限ります。)
(2)リフォーム:工事費の2分の1(最大150万円)
3 募集期間
平成27年5月1日(金)〜平成28年2月19日(金)

※事業の詳細は、福島県建築指導課のホームページをご覧ください。
2015. 5. 7 「ふくしま住まいと暮らしフェア(郡山)」出展者募集について
2015. 4. 8 高井潔写真展「日本の民家 福島+茅葺きの家」のご案内
4月10日(金)〜20日(月)まで福島テルサ4階ギャラリーで開催されますのでお知らせします。
詳しくはこちら(PDFデータ)をご覧ください。
2015. 4. 1 福島県地域型復興住宅マッチングサポート制度がはじまりました。
2015. 3.11 国見町歴史まちづくりシンポジウムのお知らせ
国見町の歴史的風致維持向上計画が国の認定を受けました。
本県では、白河市に次いで2番目の認定です。

この度、認定を記念して、国見町歴史まちづくりシンポジウムが21日(土)13:30〜>
観月台文化センターで開催されますので、是非ご聴講ください。

詳しくはこちら→
2014.12.22 冬季休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、12月27日(土)〜1月4日(日)まで冬季休業日とさせていただきます。

1月5日(月)より通常営業となります。

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2014. 8.19 福島ヘリテージマネージャー育成講習会 『安藤邦廣氏・竹原義二氏』特別講演会のご案内
2014. 8. 4 夏季休業日のお知らせ
誠に勝手ながら8月13日(水)〜15日(金)まで夏季休業日とさせていただきます。
18日(月)より通常営業となります。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いします。
2014. 7.22 民間住宅活用型住宅セーフティネット整備推進事業の募集について
本事業は、高齢者世帯や被災者等の住宅確保要配慮者が入居しやすい民間賃貸住宅を整備するため、空き家となっている民間住宅の改修工事を行う場合に国土交通省がその費用の一部を補助するものです。
今回、平成26年度事業説明会が開催されますのでお知らせします。
                       記
1 事業概要
(1)補助対象工事
住宅確保要配慮者の入居等を条件として行う以下の改修工事
  ・耐震改修工事 ・バリアフリー改修工事 ・省エネルギー改修工事
(2)補助額
  補助事業要件を満たす改修工事費用の1/3 (上限:空き家戸数×100万円)
(3)募集期間
平成26年12月26日まで

2 事業説明会
「東京会場」 平成26年7月28日(月) 14:00〜

3 その他
事業の詳細や説明会の申込については、以下のホームページでご確認ください。
(民間住宅活用型住宅セーフティネット整備推進事業実施支援室)
2014. 6. 3 ヘリテージマネージャー育成講習会のご案内
2014. 4.18 「福島県空き家・ふるさと復興支援事業」補助金交付対象者の募集開始について
県では、平成26年度より県内への定住のための空き家改修等に補助金を交付します。
本事業は、東日本大震災で被災された方、また、県外から福島県へ移住される方が自ら居住するために行う空き家のリフォーム等に補助金を交付し、被災者の住宅再建、定住・交流人口の確保、増加する空き家対策等を促進するものです。
今回、下記のとおり募集を開始しますのでお知らせします。
                          記
1 補助対象者
(1)東日本大震災(原子力災害を含む)で被災された方
(2)県外から福島県に移住される方
2 補助額
(1)ハウスクリーニング等:最大40万円(改修前に必要となる清掃等に限ります。)
(2)リフォーム:工事費の2分の1(最大150万円)
※耐震改修補助等と併用することもできます。
3 募集期間
平成26年4月21日(月曜日)〜平成27年2月20日(金曜日)
※平成27年3月31日(火曜日)までに事業を完了し、完了実績報告を行うことが条件です。
4 その他
事業の詳細は、福島県建築指導課のホームページをご覧ください。
2013.12.27 年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、12月28日〜1月5日まで年末年始休業日とさせて頂きます。
1月6日より通常営業になります。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願いいたします。
2013.11. 6 「森林バスツアー(いわき路) 〜森の恵みと海の幸を満喫」のご案内
福島県地域型復興住宅推進協議会により森林バスツアーを平成25年12月7日(土)に開催いたします。
県内の杉、ヒノキ林や桐林等県産木材の生産状況の現地見学と、その製材加工工場、木材製品を視察して森林の大切さと優れた県産木材の理解と活用を図るツアーです。
定員は各コース30名程度で定員となり次第締め切らせていただきます(昼食付)
是非ご応募ください。詳細はこちら→
2013.11. 1 ふくしまみんなの住宅フェア開催のお知らせ(いわき会場)
「ふくしまみんなの住宅フェア」が12月7日(土)〜8(日)にいわきクリナップ井上記念体育館で開催されます。抽選会やバルーンショーなども催されます。是非ご来場ください。
詳細はこちら→
2013.10.28 古民家にて講演会(刀匠・藤安将平「日本刀 浪漫と心」)開催のご案内
古民家で講演会(刀匠・藤安将平「日本刀 浪漫と心」)が開催されます。
詳しくはこちら→
2013.10.22 古民家ライブのご案内
郡山市と福島市内の古民家にて「がんばれ福島!応援ライブ」が開催されます。是非ご来場ください。
詳細はこちら→
2013.10.21 「住宅リフォーム講座」開催のご案内
11月23日(土)福島県青少年会館にて、弁護士の吉岡先生を講師にお迎えして「住宅リフォーム講座」が開催されます。
リフォームの進め方や、減税制度などをわかりやすく解説いたします。参加費は無料でどなたでもご参加いただけます。
是非、ご来場ください。
詳細はこちら→
2013.10.21 ふくしまみんなの住宅フェア開催のお知らせ(福島会場)
「ふくしまみんなの住宅フェア」が11月23日(土)〜24(日)に福島県青少年会館で開催されます。抽選会やバルーンショーなども催されます。是非ご来場ください。
詳細はこちら→
2013.10.15 「森林バスツアー 〜森と秋の恵みを訪ねて〜」のご案内
福島県地域型復興住宅推進協議会により森林バスツアーを平成25年10月29日(火)に開催いたします。
県内の杉、ヒノキ林や桐林等県産木材の生産状況の現地見学と、その製材加工工場、木材製品を視察して森林の大切さと優れた県産木材の理解と活用を図るツアーでです。
定員は30名程度で定員となり次第締め切らせていただきます(昼食付)
是非ご応募ください。詳細はこちら→
2013. 9.18 センターに寄せられた解体予定の古民家利活用についての相談[その後・・・]
県外に移住された所有者から「維持困難なため解体予定だが勿体ない材料もあるので、一部でも活用できないか」との相談があり、関係者に情報提供したものです。
利活用の参考事例として、ご紹介させていただきます。是非ご覧ください。
詳しくはこちら→ブログ記事「2013.09.10 古民家の資料調査」
2013. 8. 9 夏季休業日のお知らせ
誠に勝手ながら、8月13日(火)〜16日(日)まで夏季休業日とさせていただきます。
8月19日(月)より通常営業になります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
2013. 7. 9 福島ヘリテージマネージャー育成講習会・特別講演会のおしらせ
古民家再生の第一人者である降幡廣信氏の特別講演会が開催されます。詳しくはこちら⇒
2013. 6.19 ヘリテージマネージャー育成講習会のご案内
福島ヘリテージマネージャー育成講習会が開催されます。詳しくはこちら⇒
2013. 4.17 木造住宅耐震診断助成が拡充されました!!!
平成25年度の木造住宅耐震化助成制度が拡充され、従来の耐震診断に加えて耐震補強計画を含むこととし、所有者の負担は従前の数千円程度としました。また、耐震改修工事の助成についても範囲が拡大され補助金も増額されています。お問い合わせは、各市町村住宅担当窓口へ。詳しくはこちら⇒
2013. 4.17 平成25年度サービス付き高齢者向け住宅整備推進事業開始のおしらせ
高齢者世帯や要介護者等の増加に対応し、高齢者が安心して生活することができる住まい・住環境の整備により、その居住の安定確保を図るために、改修工事費用の一部を補助する 「平成25年度サービス付き高齢 者向け住宅整備推推進事業」が募集開始されました。 詳しくはこちら⇒
2013. 4.15 平成25年度住宅セーフティネット整備推進事業開始のおしらせ
既存の民間賃貸住宅を活用して住宅要配慮者の居住安定を図るために、改修工事費用の一部を補助する「平成25年度住宅セーフティネット整備推進事業」が開始されました。
詳しくはこちら⇒
2012.11.26 歴史的建造物等の復旧・魅力向上支援事業補助のおしらせ
福島県では歴史的建造物等の復旧・魅力向上支援事業の補助を行っています。
現在、市町村等に照会しているところですが、期限は延長の予定ですので、該当事業がありましたらアドバイスなど取り組み支援をお願いします。
歴史的建造物等の復旧・魅力向上支援事業補助金交付申請書(WORDデータ)
歴史的建造物等の復旧・魅力向上支援事業補助金交付要綱(PDFデータ)
2012.11.21 第3回歴史的建造物を守り隊・活かし隊の隊長を志す専門家のための研修会が開催されました。
2012.10.29 「ふくしま歴史資料保存ネットワーク」
「歴史を守り、後世に伝えること」を目標に、解体される土蔵などから、古文書等を守る活動をされています。
解体をお考えの古民家、土蔵等を所有されている方は、是非HPをご覧ください。
2012.10.23 空き家古民家利活用推進事業
■福島県民のみなさまへ
「空き家古民家を活用しませんか?」
 郊外や過疎中山間地などに比較的広い土地及び建物を所有(管理)されている方で、
 空き家の売却又は賃貸を考えておられる方の情報法を求めています。
「空き家活用(県民)」チラシ(PDF)

■東日本大震災の被災者・原子力災害による避難者のみなさまへ
郊外などに比較的広い土地及び建物をお探しの方の情報を求めています。
「空き家活用(避難者)」チラシ(PDF)
2012.10.23 住宅再建・居住支援のおしらせ
東日本大震災の被災者・原子力災害による避難者のみなさまへ
 住宅再建や居住支援に関するご相談、情報提供を行っています。
「居住支援」チラシ(PDF)
2012.10.18 会津大内宿で茅刈りと茅葺き体験研修が開催されます!
H24/11/17(土)〜18(日)に会津大内宿で茅刈りと茅葺き体験研修が、日本茅葺き文化協会主催で開催されます。是非ご参加ください。詳細はこちら→
2012. 5.10 リンク集UPいたしました!
リンク集をUPいたしました。
福島県内の体験宿泊施設や定住二地域の支援情報などお役立ち情報が満載です。
是非ご活用下さい。
※右上にある「リンク集」よりお入り下さい
2012. 3.21 ふくしまふるさと暮らし情報センター東京窓口移転のお知らせ
「ふるさと暮らし情報センター」が銀座から有楽町へ移転します。
移転に伴い、平成24年3月25日(日)〜4月1日(日)まで窓口業務が一時的に休止となります。
2012. 1.20 第6回耐震化リフォーム(震災復興)セミナーが開催されました。
第6回耐震化リフォーム(震災復興)セミナーが、1月13日、福島市 「杉妻会館」で開催されました。
第一部講演会では、建築家で古民家改修の第一人者である降幡廣信氏が「今どうして歴史的建築物か?」と題して講演しました。
第二部では、会津短期大学部産業情報学科科長・教授の時野谷茂氏をコーディネータに、歴史的建築物を遺す意義についてパネルディスカッションを行いました。
2012. 1.19 第2回歴史的建造物を守り隊・活かし隊の隊長を志す専門家のための研修会が開催されました。
第2回歴史的建造物を守り隊・活かし隊の隊長を志す専門家のための研修会が、12月10日、会津若松市 「ルネッサンス中の島」で開催されました。
第一部講演会では、兵庫県教育委員会事務局 文化財室長の村上裕道氏が「自然災害から歴史文化遺産を考える。」と題して講演後、ひょうごヘリテージ機構H2O 代表世話人の沢田 伸氏が、兵庫県ヘリテージマネージャーの活動について紹介しました。
第二部では、会津短期大学部産業情報学科科長・教授の時野谷茂氏をコーディネータに、パネルディスカッションを行いました。
2011.12.20 第6回 耐震化リフォームセミナー
〜ふくしまの建築文化を未来につなぐシンポジウム〜
「今、歴史得的建築物を遺す意義は何か?」
今回の大震災においては、土蔵をはじめ近代西洋建築物など歴史的な建築物も甚大な被害を受けました。これらの補修には莫大な費用がかかってしまう事から維持管理を断念するケースが現れてきています。将来にわたって解体消失を余儀なくされるならば、やがてふくしまの原風景を失うこととなります。なぜ古い建築物を未来に遺す必要があるのか?所有者、建築関係者、行政、そして市民の役割を考えていきたいと思います。是非ご参加ください。
平成24年1月13日(金)午後13:30〜16:30
杉妻会館 4階牡丹 
2011.12. 6 第2回 歴史的建造物を守り隊・活かし隊の隊長を志す専門家の為の研修会
「第2回 歴史的建造物を守り隊・活かし隊の隊長を志す専門家の為の研修会」が平成23年12月10日(土)に会津若松市で開催されます。
会津を含め、福島県は3.11の地震により甚大な被害を受けました。兵庫県の場合も阪神・淡路大震災の復興というモチベーションがまちづくりの大きな原動力となっています。本研修会は、震災復興のあり方を考える意味からも、非常に参考になると思われます。皆で会津、福島の豊な未来を考えてみませんか?
詳細はチラシをご覧下さい。
2011.10.18 五箇山 茅刈り&茅葺きワークショップ開催のご案内
この秋は五箇山で茅葺きだ!
☆茅刈り&茅葺き体験ワークショップ参加者募集☆

 一般社団法人日本茅葺き文化協会では、平成23年度文化庁ふるさと文化財の森システム推進事業の一環として、茅葺きの素材と技術に対する理解を深め、茅場と茅葺き文化の意義を普及啓発し、支援と共同の輪を拡げるために、富山県南砺市五箇山において、「茅刈りと茅葺き体験ワークショップを開催致します。
 茅場の生き物の生態と保全や維持管理方法などを座学で学びながら、世界遺産合掌造り集落で、茅刈りと茅葺きをする内容です。
 また、若手職人の育成と技術交流を目的とした茅葺き技能研修も同時開催致します。
 ご興味のある方ならどなたでも参加出来ます。
2011.10. 3 「無幻峡秋の収穫祭」のお知らせ
11月5日(土)〜6日(日)に金山町にて「無幻峡 秋の収穫祭」が開催されます。(古民家宿泊体験あり)
2011. 8.23 木のいえづくりセミナー開催のお知らせ
平成23年度林野庁補助「木のまち・木のいえづくり担い手育成技術普及事業」の一環として「木のいえづくりセミナー」が開催されます。これは、地域材利用の木造住宅に取り組む設計事務所や工務店を対象とした設計・施工上の知識・技術に関する実践的な講習(建築士会CPD制度認定セミナー)で、参加費(受講料)は無料です。
2011. 7. 7 これからの社会と暮らし、自然エネルギーへの転換を考える
講演会「これからの社会と暮らし、自然エネルギーへの転換を考える」が平成23年7月17日(日)にいわき市にて開催されます。
2011. 7. 7 被災建物の修復と、空き民家移住による生活再建を考えるシンポジウムのお知らせ
「被災建物修復と、空き民家移住による生活再建を考えるシンポジウム」が平成23年7月9日に小野町にて開催されます。
2011. 2. 3 古民家等空き家を活用して地域を元気にするセミナーの様子を掲載しました。
2011. 2. 3 22年度ふくしまの棟梁コンクールの様子を掲載しました。
2011. 1.20 地域材利用建築物の建設促進に向けたセミナー(第3回)総括シンポジウムの様子を掲載しました。
2011. 1.20 地域材利用建築物の建設促進に向けたセミナー(第2回)〜現地調査in茂木町立茂木中学校〜の様子を掲載しました。
2010.12.27 地域材利用建築物の建設促進に向けたセミナー(第3回:総括シンポジウム)開催のお知らせ
平成23年1月17日午後1時30分より、学校法人若草学園「わかくさ幼稚園」において総括シンポジウムが行なわれます。
詳細はチラシをご覧ください。
2010.12.15 「古民家等空き家を活用して地域を元気にする」セミナー開催のお知らせ
平成23年1月26日午後1時20分より、コラッセ福島において講演会等が行なわれます。
詳細はチラシをご覧ください
2010.12.13 古民家等空き家活用プロポーザルの結果と審査会の様子を掲載しました。
2010.12.10 古民家等リフォーム技術講習会〜現地研修会〜inつくば市の様子を掲載しました。
2010.11. 8 「事業者向け!長寿命化リフォームセミナー」開催のお知らせ−CPD認定講習―
12月1日より4会場においてCPD認定講習のセミナーが開催されます。ストック時代を迎えたリフォームビジネスの新たな潮流が今・・・
2010.10.25 「長寿命化リフォームセミナー」開催のお知らせ
(社)建築士事務所協会キャンペーン事業において「いい住宅を造って、きちんと手入れして永く大切に使う」ためのお役立ちセミナーを開催いたします。同時に弁護士等専門家による住宅相談にもお応えします。
2010. 9.29 空き家・古民家等リフォームフェアの様子を掲載しました。
2010. 9.27 「古民家等リフォーム技術講習会(第3回)」開催について
平成22年10月30日(土)に「古民家等リフォーム技術講習会(第3回)」〜現地研修会inつくば市〜を開催いたします。
詳細についてはこちらをご覧ください。
2010. 8.17 空き家・古民家等リフォームフェア開催のお知らせ
9月19日〜20日にビッグパレットにおいて空き家・古民家等リフォームフェア開催が開催されます。
2010. 7.27 福島県不動産情報セミナー&(同時開催)不動産活用相談会
平成22年8月28日(土)13:30〜
ふるさと暮らし情報センター(銀座オフィス)にて開催されます。
2010. 7. 9 古民家等空き家見学ツアーレポート
6月27日〜28日に実施された「古民家等空き家見学ツアー」の様子を随行記としてを公開しました。
2010. 6.29 「古民家等空き家活用プロポーザル」の募集と「古民家等リフォーム技術講習会(第1回)」開催のお知らせ
詳細についてはこちらをご覧ください。
2010. 6. 9 古民家等空き家生活体験モニター募集
福島県への移住を検討されている方を対象に、古民家等の空き家に一定期間無償で滞在いただく生活体験モニターを募集します。
2010. 6. 7 田舎暮らしに興味のある方、ぜひツアーに参加してみませんか!
福島県内3コースに分かれて古民家等空き家見学ツアーが開催されます。各コース先着25名様となっておりますので、お早めにお申込みください。詳しくはご案内チラシにて!
2010. 6. 1 テスト運用開始
Webサイトのテスト運用を開始いたしました
0. 0. 0 天才建築家江川三郎八・パネル展&セミナーのお知らせ
明治期中期から昭和初期にかけて福島県と岡山県で活躍した会津出身の建築家、江川三郎八の足跡を辿るパネル展とセミナーを開催します。

日時:3月14日(土)13:30〜15:30
会場:瀬上 嶋貫本家
定員:60名程度(定員到達次第締切)

上記の日程で開催いたします。詳細については、チラシ(PDF)にてご確認ください。

空き家・古民家相談センター

〒960-8061 福島市五月町4-25
福島県建設センター5階(福島県耐震化・リフォーム等推進協議会内)

TEL:024-563-6213 FAX:024-529-5274

Copyright © sundeminka.net All rights reserved.